悩みタイトル

ゴールデンウィークを過ぎたこの頃には5月の連休の後に無気力になる・不安感が強くなる・胃痛や食欲不振・寝付きが悪い、眠りが浅くなる等の睡眠障害・頭痛やめまいなど様々な症状で悩まれる方が増えてきます。
これらの症状をまとめて「五月病」と呼ぶ事が多いです。そしてこれをきっかけに体調不良が続いてしまい、欠席や欠勤をするなど日常生活にも影響が出てきます。
進学が就職など身の回りの環境が大きく変わったという方に多く見られ、知らず知らずのうちにストレスを溜め込みやすくなり起こしてしまいます。

5月病に対する当院の考え

五月病は正式な病名ではありませんが、適応障害やうつ状態、不眠症などと関係が深いです。
気候による気温の変化、湿気の変化などで体温調節が難しくなり引き起こる可能性があります。誰にでも症状が出る可能性がありますが、ストレスなどを抱え込みやすい、几帳面で真面目だったり責任感が強く負けず嫌い、完璧主義などの性格が当てはまる人に多く見られると考えられています。
最近の調査では約4人に1人が五月病の様な症状を感じた事があると答えているほど身近な物になっています。その中でも若者に多く、年齢を重ねる事に減少する傾向が見られます。

5月病を放っておくとどうなるのか

五月病は軽い物であれば次第に良くなっていきますがそれだけではありません。放置して悪化してしまうと「適応障害」や「うつ病」、「パニック障害」、「不眠症」などと言った疾患に進行してしまう可能性もあります。その為悪化する前に対策をとる必要が大いにあります。
会社に行く事が出来ないや学校に行く事が出来ないなどの症状が出ていて、その原因が全て自分が悪いなどと否定的に考えてしまう思考が見られるとうつ病の傾向があります。頑張る事は悪いことでは無いですが、たまには頑張らないという事をした方が悪化させないためには良いでしょう。

5月病の改善方法

五月病にならない為にはまず、ストレスを溜めない事が重要になってきます。身体を動かしたり、好きな音楽を聴いたり、美味しい食事をしたり、良い匂いのアロマを部屋の中に置いたりなど自分に合ったストレス解消法を見つけ、実践してみましょう。また、少しでも症状が見られる場合には、会社や学校、家庭の中で同じ境遇の仲間を見つけ会話をし、悩みを共有してみてください。人と話すだけでも気持ちが楽になる事はあります。連休の際に崩れた生活のリズムによって引き起こる可能性もある為、早寝早起きなど生活のリズムを整える事も重要になってきます。

5月病の改善に効果的な当院の施術メニューは?

五月病への対策として、当院では全調整鍼やドライヘッド矯正をおすすめしてます。
全調整鍼の施術効果として内臓の負担からくる身体の不調や、自律神経の乱れや原因不明の体調不良、過度なストレスなどに対応できます。効果として、自律神経の乱れを改善・免疫向上・血行改善・内蔵の働きの改善・ストレス解消が挙げられます。
またドライヘッド矯正では、頭部の血行改善による睡眠の質の改善や、頸部周りの骨格を整える事により自律神経の乱れの改善などが期待出来ます。それだけでなくスッキリ感が強くストレスによる眼精疲労などにも効果が期待できます。

その施術を受けるとどう楽になるのか

全調整鍼では東洋医学に基づき、痛い所へのアプローチだけでなく気の流れを整える事により心と身体の調子を整える事が出来ます。これにより、「イライラしにくくなった」「夜によく眠れる様になった」「心が晴れ世界が明るくなった」などのお声を患者様から頂く事もあります。
またドライヘッド矯正では首肩周りの筋肉が緩む事により肩周りからの不定愁訴が改善されるだけで無く、頭部の筋肉も緩み目が開きやすくなるなど視界も広がります。

改善するために必要な施術頻度は?

明るい挨拶

当院で行っている他の施術では週に2〜3回ほど受ける事で身体の変化を実感して頂けるとお伝えしています。しかし全調整鍼やドライヘッド矯正は1回あたりの効果が他の施術に比べ高くなっている為、週に1回ほどの施術で効果を実感して頂けるものになってます。施術を受けて頂く回数についてはお身体の状態により異なるので、問診の際に症状を聞いてからお伝えさせて頂きます。