WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付する

むちうちなら川越霞ヶ関駅前接骨院

川越霞ヶ関駅前接骨院骨盤・姿勢矯正で痛みを根本から改善!

東武東上線霞ヶ関駅直結、
南口のエスカレーター前
にある接骨院です!
平日21時まで受付しています

年末年始、GWなどの営業時間
お知らせ1
お知らせ2
イベント以外の営業時間変更

川越霞ヶ関駅前接骨院のご案内

川越霞ヶ関駅前接骨院

住所〒350-1103 埼玉県川越市霞ケ関東1丁目1−12
電話番号049-298-4050
営業時間平日:10:00-12:30 / 15:00-21:00
土日祝:9:00-12:30 / 15:00-18:00
定休日なし(年末年始を除きます)
最寄り駅東武東上線「霞ヶ関駅」
アクセス東武東上線「霞ヶ関駅」から徒歩1分(駅直結 南口のエスカレーター前)

川越霞ヶ関駅前接骨院景観

カンタン!健康チェック

腸腰筋チェック
血行不良チェック

川越霞ヶ関駅前接骨院の矯正は医師監修の施術!

医療提携

川越霞ヶ関駅前接骨院 院長ごあいさつ

  • 心身共に「笑顔」になって頂ける院!
    藤本 朋達(ふじもと ともみち)
    藤本 朋達(ふじもと ともみち)
    川越霞ヶ関駅前接骨院 院長
    出身地:千葉県松戸市
    血液型:A型
    趣味・特技:車中泊旅行、野球
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへ 「患者様」の「患」という字は「心」に「串」が刺さっています。その「心」の「串」を抜き、心身共に元気になって頂く事が我々の使命です。お身体のお悩みを解決し、幸せな未来を創るお手伝いが出来たら幸いです。
施術家になるまでの自分小さい頃は身体を動かすのが好きでは無かったと記憶していますが、小学校2年生で始めたソフトボールをきっかけに身体を動かすことが大好きになりました。ソフトボール、野球、水泳、サッカー、合気道等をやってきた中で、中学、高校と一番長くやっていたのが野球です。高校では勉強をした記憶がないぐらい野球をやっていました。膝、肩を何度も痛め、その度に整骨院にお世話になっていました。その整骨院ではテーピングの巻き方やトレーニング方法、自分で出来るマッサージを教えて頂き、教えてもらった事を部活の練習後、部員同士で行ったりもしていました。部員にマッサージをした時に、「楽になった!」「痛みが無くなった!」と言ってもらえた事が嬉しくて、「こんなに人に喜んでもらえる仕事が出来たら良いな」と思った事が施術家を目指した一番のきっかけです。東京にある柔道整復師の専門学校に入り、解剖学や生理学、整形外科学、病理学など様々な科目を習うのですが、高校も専門学校も推薦で入った私・・・。受験勉強をした事が無く、推薦の無い国家試験勉強には苦労しました。学校の先生、クラスメイトにも恵まれ何とか国家試験を合格し、念願の施術家の道を今進んでいます。
新人・修行時代の自分私がこの業界に入った15年前は、今と違って技術を学ぶ事は「見て盗む事」という風習がまだ残っている時代でした。そんな中でも入社したケイズグループでは、手技施術を丁寧に教えて頂き、また業務中でも先輩の手が空いていたら練習をする時間まで頂きました。指圧の経験は無く、初めのころは親指に力が入らないし、すっごく痛いし、指は攣るしで、アイシングをしながら練習をする日々でした。指を動かすことも出来ないぐらい痛くても頑張れたのは、いつか必ず「楽になった!」「ありがとう!」と言ってもらえる施術家になりたいという強い思いがあったからです。多くの先輩にご指導頂き、様々な症状の患者様も任せて頂けるようになり、さらにやりがいと愉しさ、また多くの難しさを学びました。その学びの中には、施術家として技術はもちろんですが、コミュニケーションの大切さや、先生と呼ばれる人としての在り方の大切さも学ばせて頂きました。学生の頃から多くの方との出逢いに助けられ、学ばせて頂き、今の自分が在ることに心から感謝しております。まだまだ施術家としても、人としても未熟ですが、患者様や、私を支えてくれている方々が一人でも多く、心身共に元気に、笑顔になれるよう、日々精進して参ります。

こんな症状でお悩みの方に、川越霞ヶ関駅前接骨院は強い!


川越霞ヶ関駅前接骨院の産後骨盤矯正

骨盤矯正・姿勢矯正

労災保険施術・交通事故施術もおまかせ!



川越霞ヶ関駅前接骨院が選ばれるポイント

当院が選ばれるポイント

Point
1

土・日・祝日も営業しています!

土日祝営業

当院は平日、土・日・祝日、営業しております(※時間は異なります、※年末年始を除きます)。予約がなくても施術可能ですが、事前にご予約頂ければ、あまりお待たせすることなくご案内することができます。急に怪我をしてしまった時、なかなか痛みが取れない時など、思い立ったらご来院ください。患者様それぞれの症状に合わせて施術致します。

Point

いつもピカピカ!清潔感を重視しています!

清潔感を重視

社風でもありますが、当院では患者様が過ごしやすいよう清潔を心がけています! 地域で一番綺麗な接骨院を目指し、日々清掃には力を入れていきます!気になる点がございましたらすぐに対応しますので、ご指摘よろしくお願い致します!

Point

キレイな院内!お子様連れも歓迎

キレイな院内!お子様連れも歓迎

院内は新しく綺麗です。また広さもありますのでお子様をベビーカーに乗せて通院いただくことが可能です。実際に多くのママさん達が産後の矯正施術を受ける為にお子様連れでご来院いただいております。コンシェルジュもおりますので、お気軽にご相談ください。

Point

勉強会を頻繁に開催しています!

勉強会を頻繁に開催

患者様のお悩みを少しでも早く改善できるよう、常に技術の向上を図るとともに、施術メニューの開発を行っています。定期的な勉強会の開催に加え、グループ全体のスタッフの経験・知識共有をしております。患者様のご期待に添えるよう、技術力・知識力の向上に努めています。

Point

施術メニューが豊富!

豊富な施術メニュー

当院では患者様お一人お一人に合わせたオーダーメイド施術を提案させていただきます。自律神経症状や原因不明症状に特化した電気、骨盤矯正、最近話題の肩甲骨はがしや筋膜リリースなど、メニューは多数ございます! いつでもご相談ください!

Point

駅直結!平日は夜21時まで受付!

駅チカ!平日21時まで受付

平日朝は10時から、夜は21時まで受付しています。駅直結なので、お仕事帰りにも気軽にご利用ください。土曜・日曜・祝日も営業しています(年末年始を除く)。

Point

交通事故・仕事でのお怪我にも対応

交通事故・仕事でのお怪我にも対応

むちうち等の交通事故による怪我は、病院で通院が終了した後にも、違和感が残ったり、痛みが出てきたりすることがあり、そのまま放っておくと、むち打ち症など後遺症が残ってしまう場合もあります。 当院は自賠責保険・労災保険も取り扱っております。交通事故施術や労災保険施術について気になる事がありましたら、お気軽にご連絡ください。


当院の受付から施術までの流れ

受付から施術までの流れ

すぐに症状が改善する!苦痛が楽になる喜び。

※初回目安時間(約40分)

  1.    

    問診票の記載

    1.問診票の記載 問診票の記入をお願いします。
    身体の症状や気になることについてご記入ください。

  2.    

    カウンセリング

    2.カウンセリング 症状により簡単な検査、問診、身体全体の検査を行い更に身体の状態を把握します。

  3.    

    施術前検査

    3.施術前検査 カウンセリング後、
    身体の状態を確認します。身体の動きや硬さ、歪みなど実際に検査します。

  4.    

    症状説明

    4.症状説明 検査で分かったあなたの症状や辛い部分に合わせて、
    鍼、矯正などオーダーメイドの施術を提案します。

  5.    

    施術

    5.施術 方針を立てた上であなたに合った施術をします。
    施術中も声をかけながら行うので安心して受けていただけます。

  6.    

    施術後検査

    6.施術後検査 再度検査を実施し、身体がどう改善したかを確認します。
    身体の動きや痛みの感じ方などを、ビフォーアフターで効果を実感していただけます。

  7.    

    アドバイス

    7.アドバイス なぜ痛くなったのか、今までなぜ治らなかったのかを詳しく説明します。
    今後の通院、施術の方針などを丁寧にアドバイスします。

  8.    

    お会計

    8.お会計 会計を済ませたら終了となります。気を付けてお帰り下さい。


よくある質問

Q1.
駐車場はありますか?

当院には駐車場がございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

Q2.
駅から何分ですか?

東武東上線霞ヶ関駅南口から徒歩1分です。

Q3.
予約方法を教えてください。

当院のWEBサイトにある予約フォームからご予約いただくのが便利です。予約フォームでは空き枠の確認と予約が同時に行えます。LINEやお電話でもご予約いただけますので、ご都合に合わせてご利用ください。

Q4.
キャンセルや変更はいつまで可能ですか?

直前のご予約の変更・キャンセルはお電話にてご連絡ください。

Q5.
何時までやっていますか?

平日は10:00~12:30/15:00~21:00、土曜・祝日・日曜は9:00~12:30/15:00~18:00まで受付しています。

Q6.
休みはありますか?

年末年始を除き、年中無休で営業しています。

Q7.
どのような症状に対応していますか?

腰痛・肩こり・ぎっくり腰・むち打ち・頭痛・膝痛・手足のしびれ・スポーツ障害など、幅広い症状に対応しています。

Q8.
健康保険は使えますか?

各種健康保険がご利用いただけます。保険適用時の自己負担割合は基本3割です。

Q9.
料金はいくらですか?

健康保険適用の場合、自己負担額は約3,000円が目安です。症状や部位によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

Q10.
クレジットカードは使用出来ますか?

自由診療(自費診療)ではクレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・Diners・AMEX)がご利用いただけます。保険診療には対応していません。

Q11.
初診時に持参するものは?

健康保険証、お持ちでしたら医師の診断書や紹介状をお持ちください。

Q12.
服装はどうすればよいですか?

動きやすい服装(ジャージやTシャツ、短パンなど)でお越しいただくことをお勧めします。

Q13.
何回通えば効果が出ますか?

症状や個人差によりますが、初期は週2~3回の通院を2~3週間続け、その後は症状に応じて調整します。

Q14.
通院ペースの目安は?

痛みの強い間は週2~3回、症状が改善してきたら週1回程度が目安です。

Q15.
子どもや高齢者も施術可能ですか?

お子様やご高齢の方にも安心して受けていただける安全な施術を提供しています。お気軽にご相談ください。

Q16.
整骨院で自賠責保険は使えますか?

交通事故による施術の場合、自賠責保険が適用となり窓口負担は基本的にありません(一部例外あり)。

Q17.
交通事故後の手続きや流れを
教えてください。

まずは警察への届出と事故証明書の取得、加害者情報や保険会社情報を控えたうえで当院にご連絡ください。その後、症状確認後に施術を開始します。




お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方